

佐藤 基貴
- 2021年3月1日
- 3 分
低山ハイキングを満喫してきました!
コロナウイルス、なかなか落ちつきませんね。 陽性者は減少しているものの減少幅は鈍化していますね。 3月7日にはたして1都3県は緊急事態宣言の解除になるのでしょうか。 さて、今回のブログは佐藤が書きます。 アウトドアを心から愛する私は、本来であればこの時期は雪山を満喫しているはずでした。 この時期しか登れない雪山にはとてつもない魅力を感じます。 <昨年 谷川岳の山頂にて・・・積雪量3メートル以上> しかし、今年は緊急事態宣言の発令に伴い、県外への不要不急の外出を控えないといけません。 毎年、雪山登山を楽しみにしているだけあってショックは大きいですが、我慢を強いられているのは私だけではありません。ここは辛抱強く我慢です。山は逃げませんからね。 雪山はダメか、、、でも、家にずっといても健康によくないしな、、、県外もダメ、、、 う〜ん、 あっ!そうだっ! あの山は人が少ないから感染リスクは抑えられる! ということで、神奈川県内の人気のないといったら失礼ですが 明神ヶ岳 1169m という山にハイキングをしに行くことにしました! 神奈川県内で自宅から車で4