

田中 元大
- 2020年11月27日
- 6 分
短眠生活始めました
みなさんこんにちは。IPFトレーナーの田中です。 突然ですが、実は昨年の12月から短眠を始めてみました。現在は仮眠も含めて 1日4時間 の睡眠時間です! 元々は寝ることが大好きだったので仕事のある日は6〜8時間、休みの日は昼まで寝ているなんてこともザラでした。 しかし、そんな生活を送りつつも何となく寝ている時間が勿体ないような気はずーっとしていたので『マンガで分かる〜』シリーズの短眠編を買ってきて勉強した結果、、、夢の短眠の生活を手に入れたわけです。 今回は短眠をする前とした後でどう違うのか、短眠をしてみて実際に僕が思った事などを紹介していきたいと思います。 そもそも眠気はどうして生じるのかというと、 一番大きな原因は退屈(暇) だとされています。僕はてっきり体の疲労が眠気と関係しているのかと思っていましたが、実はそうではないようなのです。 確かに睡眠が疲労と関係しているのであればアスリートと一般人では睡眠時間に差があっても良さそうなものですが 「アスリートが10時間寝る」と言った話は聞いた事がありません。 つまり、興味のないドラマや映画を観てい