

佐藤基貴
- 2018年9月30日
- 4 分
トレーニングの原則 ~これだけは知っておこう~
IPFトレーナーの佐藤です。 最近のマイブームは池井戸潤さんの本を読むことです。ドラマでも有名ですよね。そう、『倍返しだ!!』で有名な半沢直樹シリーズです。 読書が苦手だった私ですが、(300ページの本を読むのに1カ月はかかっていたくらいです。それに読後ほとんど内容は頭に残っておりません。)ある方から、 正しい本の読み方 を教わり、劇的に本を読むスピード、内容の理解度が飛躍しました。 今では300ページの本であれば、2日あれば問題なく読み終わります。読んだ後にしっかりと内容も頭に入っております。 自分の読みたいように読む、これでももちろんよいのですが、 読書には原則があり、 それを実践するとやはり読書の質が違います。読むからには効果的に読みたいものですよね。そして、 トレーニングにも原則というものがあり、 この原則を守らないとトレーニング効果が上手にでませんよ、ということなのです。忙しい時間を割いて辛いトレーニングをやるのなら効果的に行いたいものです。 ということで、トレーニングの原則たるものをシンプル・イズ・ベストに書いてみます。 〇継続性の原