

佐藤基貴
- 2016年8月27日
- 4 分
美しき北アルプスの峰々
台風も来てそろそろ夏の終わりを感じますが、まだまだ蒸し暑いですね。 (あ~南極にでも行きたい~) 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 暑さで溶けてしまいそうな皆さんに、見るだけ心が癒されるどうしても見ていただきたいものがあります。 それは、 北アルプスの峰々です! とても日本のものとは思えません。 写真でも十分にその美しさを感じることがでます!! (あ~今見ても美しすぎて涙がでてしまう) ということで、IPFの山大好きトレーナーの佐藤が今回は担当します。 北アルプスとは富山県、岐阜県、長野県、新潟県にまたがる飛騨山脈です。 その中にある双六岳に登ってきました。 山の名前読めますか?? そうろくだけ?? いや、違います。 すごろくだけ と読みます! そうそう、山の名前というのはなかなか正しく読めないものが多いんですよ。 例えば、 富士山の目の前に位置する愛鷹山(あしたかやま) 東北の名峰、飯豊山(いいでさん) 中央アルプスの空木岳(うつぎだけ) 南アルプスの下の方にある光岳(てかりだけ) 栃木と群馬の県境にある皇海山(すかいさん) みなさんはいく