

堤 由輔
- 2017年9月1日
- 3 分
『中高生のダンスチームのトレーニングをしてきました!』
皆さんこんにちは! 今年は雨が多い夏でしたねー。皆さんはどんな夏休みをお過ごしになりましたか? 私は夏休みは海に行きましたが、残念ながらの雨で結局のんびりと家族と過ごしました。 さて、話は変わりまして、 先日、中高生のダンスチームのトレーニングをしてきました。 中高生にトレーニングなんていらないよ! って思う方もいらしゃるかもしれません(私も10年前はそう思ってました)。 でも違うのです! 必要なのです! トレーニングと一言で言ってしまうと、 「重い物を担いで、ふん!ふん!とマッチョな人がやるもの!」 というイメージがあるかもしれません。 しかし、私が今回行ってきたトレーニングは、 ファンクショナルトレーニング というジャンルのトレーニングです。 ファンクショナルトレーニングというのは、直訳すると「機能的なトレーニング」という意味になり、筋肉をつける!というようなトレーニングではありません。 身体の本来持っている安定性や可動性という機能を回復、またはレベルアップしていきましょう!というトレーニングです。要するに ヒトが本来持っている、レベルの高い