

困難は分割せよ
みなさま、こんにちは。 じめじめした日が続いておりますが、体調はいかがでしょうか。 地元北海道の涼しさがそろそろ恋しい、トレーナーの田中です。 今回は やる気はあるのに最初の一歩をなかなか踏み出せない という方へ向けた方法論を一つご提案いたします。...
田中元大
2016年7月28日読了時間: 3分


今年もやってきました!トレーナーの卵たち!!
こんにちは! かなりの猛暑で溶けてしまいそうですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?? 今回のブログは後藤がお届けいたします。 最近は梅雨の時期ということもあり蒸し暑いですね。 皆さま、熱中症には十分お気を付け下さいませ。 では本題に移りたいと思います!...
後藤一希
2016年7月11日読了時間: 2分


「野球人生における最高のプレゼント」
みなさま、猛暑が続く今日この頃ですが、いかがお過ごしですか? 今回のブログは私、佐藤が担当します。 私は小学生の頃から野球一筋です。(野球バカです!!) 小、中、高と野球ばっかりやって参りました。 現在は横浜YMCAスポーツ専門学校の野球部監督をしております。...
佐藤基貴
2016年7月4日読了時間: 3分


~自己紹介~ IPFトレーナー 田中 元大
こんにちは、このたびIPFトレーナーとして活動する事になりました田中元大(たなかもとひろ)です。 よろしくお願いいたします。 今回のブログは私の自己紹介です。 私は1991年に北海道の釧路という街で生まれました。現在25歳です!...
田中元大
2016年5月28日読了時間: 4分


「腹筋を割るのは簡単!! パート2」
こんにちは!IPFトレーナーの佐藤基貴です。 前回の「腹筋を割るのは簡単!!」のパート2になります。 前回のブログをお読みでない方のために、内容を振り返りますと、 〇腹筋(腹直筋)は誰もが割れている構造をしている (最初から誰もが割れているということですね)...
佐藤基貴
2016年5月23日読了時間: 4分


なぜそれをやるのですか?
最近というか、以前からなのですが、私がご指導させていただいているクライアント様からトレーニング中に、 「どうしてこれをやるんですか?」 と聞かれます。聞かれますというより、気にされます。気にされますというより、知りたい様子です。...
清水忍
2016年5月14日読了時間: 5分


スポーツをやっていればスポーツに必要な筋肉はつくのか
こんにちは! IPFトレーナー後藤です。 スポーツチームでトレーナーをやっていると選手にこのようなことをよく聞かれます 「スポーツやっていればそのスポーツに必要な筋肉は勝手につくんじゃないですか?」 答えはNOです。 「ん?、なんでNOなの?」...
後藤一希
2016年5月11日読了時間: 3分


ハワイのフィットネス事情と日本の差を考える
全く精通しているわけではないですが、過ごしてみて感じるハワイの フィットネスに関して、私なりの目線でお伝えします! まず、 まあぁぁ、みんな走ってます! (ワイキキビーチからダイヤモンドヘッドまでは絶好のジョギングコース)...
清水忍
2016年4月29日読了時間: 6分


清水塾一期、こんな感じで実施してました!
1月から毎週月曜日に開催して参りました「清水塾」ですが昨日、全行程を終了し、塾生が無事 卒業いたしました! 5名という少人数制で、かなり密度が濃く、そして緊迫した雰囲気もあり、お互いをリスペクト する環境の中で楽しくゼミを進める事ができました。...
清水忍
2016年4月25日読了時間: 3分


腹筋を割るのは簡単!!
割れた腹筋を手に入れることは誰もが憧れるカッコイイ身体の象徴ではないでしょうか? 今まで一度は割れた腹筋を手に入れようと、いわゆる腹筋運動を一生懸命やった経験が あるかと思います。(私も以前は一生懸命腹筋運動をやっていた一人です・・・)...
佐藤基貴
2016年4月3日読了時間: 2分